お客様:藤崎町 O様(ご主人、奥様、お子様、おはぎちゃん、もみじちゃん)
キーポイントホーム:阿保、北川
みんな、健康的に元気に暮らしています!
ワンワン! ワンワン!
久々に会う阿保、北川の姿を見たおはぎちゃんが元気に駆け寄る
阿保
相変わらず、元気いいですね〜
ご主人
そうなんです。少ししたら落ち着いてくると思うんですけど、コラ〜。
北川
ハイ、大丈夫ですよ。一緒にいますので。
阿保
ご家族みなさんも元気ですか? お子さんももう6ヶ月でしたっけ?
奥様
5ヶ月半ですね、おかげさまで大きく育っています。お家も建ててから3年になりますが、変わらず快適です。
ご主人
そう、最高ですよね、3年ずっと快適。夏は涼しく、冬は暖かく、言うことないです。
阿保
特にこういう場面で感じるっていうのはありますか?
奥様
家に帰ってきた時ですね。仕事から帰って来て、中に入った時。室温もそうなんですけど、木が好きなので、すごく落ち着くなっていうのはありますね。
阿保
元々はこのような空間は理想としてあったのでしょうか?
カフェの居心地が良すぎて、家づくりを検討しはじめたんです。
ご主人
なかったです。
きっかけは、キーポイントホームさんのドッグカフェにお客さんとして行ったことから。カフェの居心地が本当によくて、聞くと建築もやってるんだっていうことを知って、隣の展示場をみせていただいて。和室の小部屋がありますよね! それを見て「住むんだったらこういうのがいいよね」って、妻と話をして…という流れです。
阿保
以前は、アパート暮らしでしたもんね。おはぎちゃんも一緒に。
奥様
そうなんです、今思えば、そのアパートがやっぱり環境があまりよくなくて。特に衛生的な部分ですね。おはぎの体調もどうもよくなかったり、ある時、おはぎが虫とじゃれあってるのを見て「あぁ、これはまずい」と思って決意しました。
ご主人
それで、せっかく建てるのならこの居心地がいいドッグカフェのような空間がいい! ってことで相談したんです。アパート時代はほんと通うってくらいに行っていて、何時間とか長居してましたよね。おはぎも心地良さそうだったし。
阿保
そういう意味では、おはぎちゃんを中心に家づくりも考えていったってことですね。
ご主人
そうですね。もちろん自分たちの生活もありましたけど、展示場で「どちらも快適」という環境を見つけられたのでそこは迷わず、という感じでした。
とっても、アットホームで安心しました。
阿保
キーポイントホームの印象はどうでしたか?
奥様
社長と昌子さんがとても暖かく迎え入れてくれて、アットホームな感じで安心しました。事前にDMで話も聞いてくださって、おはぎが他のワンちゃんと一緒だと吠えちゃうかもってことで、予約も個別にしてくれたり、安心して居ることができました。
ご主人
そういう雰囲気もありがたかったよね。
奥様
あとは、私たちが木が好きだったので、そこもキーポイントさんと出会えてよかったことだと思います。家のまどりや希望は伝えましたけど、木の雰囲気は「社長、お願いします!」みたいな感じでおまかせです。
ご主人
私は、トイレにこだわったくらいですかね。私にとっては大切な場所なので、良い空間にしたくて。
奥様
ベースは社長の方で考えていただいて、そこに私たちが色々意見を言うみたいな感じで、かなりサポートしていただきました。この土地も、社長に背中を押していただいて。
阿保
旦那さんのご実家の場所が候補にはなっていたんですよね。
奥様
でも、なんとなく話ができなかったのを社長が相談してみたらいいんじゃないってことで
阿保
素直に相談したら、ここを提供してもいいよって話になって、それはよかったですよね。
奥様
そういうやりとりが、随所にあって、それがとてもありがたかったですね。私たちもはじめてで不安の中で家づくりをしているので、経験のある阿保社長は心強い存在でした。
全く違う間取りになったんです。
ご主人
そうやって、ようやく条件が整ってからは、ワクワクでしたね。
奥様
毎日のように見にきて、仕事が終わったら見に来て。基礎の時から見てましたね。基礎のマジック!?っていうらしいんですけど、基礎の時って家が小さく見えて「これで大丈夫!?」なんて二人で話をしていました(笑)
阿保
逆に、大変だったなぁってことはありますか?
ご主人
間取りですかね、コンパクトの中でどうするか? いくつかのパターンの中で手を加えてもらって、でも手を加えるとちょっと違和感があったり…
奥様
最初は全く希望を出さずにとりあえずおまかせだったんですけど、いざ具体的になってくると、やっぱりこうしたいって出てきてしまって。ご迷惑をおかけしたんですけど、社長にはもう一度希望を伝えて新しいのを作って頂いて。結局、はじめとは全く違う間取りになったんです。
月が、きれいなんです。
阿保
お家のお気に入りポイントはありますか? 吹き抜けとか?
奥様
窓が大きいので、天気の良い日はひとりでぼーっと空を見てます。月がきれいに見えたりとか、2階から結構いろんなところの花火大会があると見えるんですよ。
阿保
それはいいですね。
ご主人
ほかにも、2階の寝室と洋室がゆくゆく間仕切りができるように準備されていたり、ロフトがあったり。社長の説明は、いつもこういう理由でこうなっていると明確でわかりやすので、安心して、お互いに納得して、じゃあそれでって、時間が経つごとに信頼関係が築けていけている感じが良かったです。こちらも、要望が言いやすかったので。
あとは、おはぎが元気になったこと、ですね。この空間が何よりだと思います。
奥様
フックや、高さ、場所。あとは、匂い。
アパートの時は、おはぎの体臭がすごくて、皮膚からくる体臭が洗った日の午後には臭くなっている感じだったんですけど、この家に住んでからはニオイは全然しないのと、皮膚のかゆさもひどくて薬漬けだったんですけど、今はもうほぼ薬は飲んでいないんです。
阿保
ワンちゃんの体質改善もしちゃったかな。
奥様
来客があっても、匂いしないねって言われます。木の香りとスーッとする空気って。
阿保
冬はボヤーっとした空気になりますよ。
ご主人
ボヤーですね(笑)
阿保
そういう擬音で表現できる心地よさって…わかりづらいですかね(笑)
ワンちゃんを飼っている人はぜひ。
阿保
最後に、キーポイントホームにぴったり合いそうな人ってどんな人? という質問なのですが。
奥様
いろいろあるね。
ご主人
ワンちゃんを飼っている人は、ワンちゃんを優先に考えてくれるので、そういう会社はなかなかないと思うので、ワンちゃんを飼っている人はぜひ。
あとは、木の空間とか自然な好きな人もばっちりだと思います。
奥様:暖かい家、涼しい家がいい人。赤ちゃんがいるお家でも、やっぱり床で過ごす事が多いので赤ちゃんもワンちゃんも、こういう自然の物のほうが体に優しいかな、と思います。
阿保
ありがとうございます! お子さんも、ワンちゃんもいい環境ですくすく育つことを願っています!
本日はありがとうございました!